2018年07月23日
先月より、アローチャートの勉強会に参加しています。
アローチャートとは、自分が考えた利用者さんのケアプランについて、どうしてこのようなプランになったかを、因果関係を視覚化し、思考の足跡を残す作業です。
私たちはいつも利用者さんへケアプランを提示していますが、目標などについてなぜこのような目標になったかをきちんと説明できているだろうか?
根拠となる事象を明らかにし、利用者さんに説明することが意外に難しいことに気づきました。頭では分かっていても、なかなか言語化が難しいこともあるようです。アローチャートは、根拠をもったプランを立てるために一つのツールです。
まだまだ慣れないので、戸惑いも多いですがこれからも継続して学びたいと思っています。
一覧に戻る