おまたせ致しました。

やっと重要な仕事が片付きました。8割終了icon:ecstoramationicon:ecstoramation

気分がやっと晴れました。もう年末ですねicon:face_shout

あと2割の仕事が気になりますが、一段落でブログ書いてま~す。

仕事は計画的に貯めないようにやりましょうicon:face_embarrassed

自分に言い聞かせている今日この頃です。

やっぱり、仕事が貯まっていると、遊びにも集中できず、心から楽しめないんですよねicon:face_sparkling_smile

来週末からクリスマスまでは沢山のご褒美があるので、楽しみです。icon:face_self-conscious_smileicon:face_self-conscious_smileicon:face_self-conscious_smileicon:face_self-conscious_smileicon:face_self-conscious_smileicon:face_self-conscious_smileicon:face_self-conscious_smileicon:face_self-conscious_smileicon:face_self-conscious_smileicon:face_self-conscious_smileicon:face_self-conscious_smile
その代わり年末年始はお仕事がんばりますのでよろしくお願い致します。

寒い

もうすぐ12月、寒くて当たり前なのですが、ついこの間まで結構暖かくて、急に寒くなった気がしますicon:face_sad
ですが、外を歩いている人を見ると結構薄着!

つい「寒くないですか?」と声を掛けたくなってしまいます。

私が寒がりすぎなのでしょうかicon:face_shock

気合いれていきますっっicon:sweaticon:body_run_away_right

最期の時、悔いはない?

いとこが大腸癌と診断され、一年がたった。この一年I、いとこは抗癌剤治療を行い緊急手術を2回受け、今に至っている。
いとこは私には弱みを見せない。ただ淡々と病状を伝える。
でも嫁には甘える。嫁にこの甘えは耐えられないらしい。嫁が甘えられるところがない、という。
5年位前から実父・義母・義父の介護をしてやっと一息ついて、夫婦でのんびりできると思っていた矢先、いとこが癌の宣告をされた。抗癌剤や手術をしてみたが対症療法にしかならなかった。
嫁にとっては12月は仕事が忙しい時期。本当は入院していてくれた方が助かる。でも、本人は家に帰りたい。
二人にとって悔いの無いように過ごしてほしいが、嫁は今の目先の事でいっぱいだ。
来年の今頃、嫁が後悔で落ち込みませんように...

クリスマスプレゼント

  街中にクリスマスツリーを見かけるようになりましたね。
  6才の息子はサンタクロースの存在を信じているので欲しいものがある時は
  サンタクロースに手紙を書いています。
  息子は電車が好きなので、だいたい某大手メーカーさんの電車か線路を希望
  します。
  今年はリニアモーターカーが新発売になりなんと、そのお値段は
  三万円!
  いくらサンタさんでも無理だと思うよと息子には伝えましたが・・・
  某大手メーカーさんも子供の電車の玩具でその値段は勘弁して欲しいなと
  思います。

七五三参り

3日に娘の七五三参りを稲毛神社で行いました。
ピンクとお姫様が大好きなので、髪にウイッグを付けて着物へ着替えお化粧をしてお姫様に変身しとても上機嫌!
お転婆なので、はしゃぎすぎてウィッグが片方外れるハプニングもありましたが、無事に参拝が終えられました。