愛犬

家族のアレルギー症状がひどく、子犬の頃から飼っていた10歳の犬を里親に引き取ってもらいました。犬には何度も「ごめんね」と言いながら、たくさん撫でてあげました。嫌な顔ひとつせず、いつもの元気さで「ワンワン」吠えて里親さんにも人懐こく両前足で飛びついていました。
我が家から急に犬の声が消えぽっかりと穴があいてしまった寂しさを感じています。
今は彼女の余生が平和で真に幸せなものとなるよう願うばかりですicon:face_shy

夏日(+o+)

梅雨入りもまだだというのに、ここ数日、夏日が続いてますね・・・icon:face_mistake
熱中症で搬送される方も結構いるみたいicon:sweat
頭では『夏はまだだよね???』と思い、無理にこの暑さに耐えようとしてしまいがちですが、
水分をこまめに取り、炎天下の外出には気を付けましょうicon:ecstoramation

わんこの運命・・・

息子がカンフー教室の帰りに犬を拾ったらしいicon:face_embarrassed
交番に届け、自分の名前と電話番号を伝えてきたらしく「3ヶ月経って誰もいなかったらオレのもの!」と喜んでいました。
親としては飼えない・・・・・・と思いましたが、もし本当に連絡があったら、それはワンちゃんの運命だと思おう。

今年の夏休みの予定

随分と先の話ですが・・・・
今年の夏休みの計画を練り始めていますicon:face_shishishi
家族は「インドに行きたい」でしたicon:face_embarrassed
青天の霹靂でした。私は温泉がいいのですがicon:hot_spring
まだ決まっていません。

復職しました

出産を経て、この春2年振りにさいわい訪問看護ステーションに復職しましたicon:face_smile
現在、同行訪問を行い単独訪問ができるよう努めているところです。
日に日に紫外線が強くなるこの季節、日焼け防止グッズを買い揃え、「よしっ」icon:ecstoramation頑張っていこうと気を引き締めています。