出産を経て、この春2年振りにさいわい訪問看護ステーションに復職しました
現在、同行訪問を行い単独訪問ができるよう努めているところです。
日に日に紫外線が強くなるこの季節、日焼け防止グッズを買い揃え、「よしっ」
頑張っていこうと気を引き締めています。
三文の得
ゴールデンウィークから早2週間が過ぎてしまいました。あっという間です
ゴールデンウィーク真最中、一家で3時半に起床、4時出発でマザー牧場に行きました
7時の開場と共に入園したくさん遊び14時には帰宅の途につきました。
反対車線の川崎から千葉方面は大渋滞。連なる車を横目にしながらスイスイで帰れました。
朝起きは三文の得です
今年の夏は・・・
やっと良い気候になりました
今年の夏は、エルニーニョ現象とやらで冷夏になるとか?
昨年は酷暑でしたから

雨も外回りには堪えますね。ホドホドの暑さと雨になればいいのに・・・・と都合よく考える今日このごろです
山嵐みたいに
5月9日の金曜日のことになります。
午後からの天気の急変で、ちょうど自転車移動時に砂嵐、雨、突風にさらされ本当に自転車ごと飛ばされるのではないかというような勢いでした

息を止め、目も開けられずやっとの思いで利用者さまのお宅にたどり着きました。
ケアを行っている合間にそのお宅の鏡をみると自分の頭が山嵐でした
事務所に戻りスタッフ皆無事だったようで安心しました。
防災グッズ点検
ゴールデンウィーク中、東京都心で震度5弱の地震がありましたよね。
防災グッズを用意はしているものの準備しているだけで満足しているような・・・
そろそろ点検しなければと思う。
点検の時期は、1回/年なのか2回/年ぐらいはチェックしたほうがよいか迷う。
あっ
ガスボンベが1本もないことに気づいた。備えあれば憂いなしですね



