花火大会

10月1日(土)は土浦の花火大会だった。
行くきっかけは、花火師さん達の技が観られると云うもので、秋田の大曲や新潟と合わせて日本三大の花火大会と聞き、花火大会好きの家人と、父も誘って出掛けた。
そして・・・・
行って良かった!!
見応え十二分!!
冥土の土産にピッタリ!!
来年も行きたい。冥土の土産にはならんけど(笑)
スターマインだけでも10種類以上で来年の予行練習なんかな、彩りが見たことない新しさと華やかさが新鮮だったし、見飽きない。
尺玉は広い~広い~天を思う存分使い、音と振動と大きさが圧巻!!いつまでもいつまでも観ていたい花火。
来年はお弁当とビールと防寒の準備を忘れずに行きたい。

くるしいな~と思う事・・・

看護という仕事は幅が広いと思います
色々な所で働けるんです
例えば、保育園。例えば、特別養護老人ホーム。たとえば、訪問看護。
共通しているのは、生活を支えているという事。
私達の根幹は保健師助産師看護師法です。
そこに、「医師の診療の介助」 というものと
もう一つ、「療養の世話」 というのがあります。
この療養の世話を考えると行きつくところ、
「生活を支える」ということになるんだろうと思うのです
色々なステージの疾患を抱えている方がいます。
全ての方が、病院にいるのではなく、
たくさんの方が施設を含めた在宅にいらっしゃいますicon:house
その方々と接する事ができる私たちは
もっともっとその方の生活を支えていかねばならないと思うのですicon:face_sparkling_smile
でも、そこには高い壁もあるのです
その壁にぶつかって、毎日、苦しいな~と思うのです・・・
でも、頑張ります・・・icon:face_embarrassed

読書の秋?

10月になっても台風が来たり、かと思うと異常に暑かったりして、
体調管理が難しい今日この頃…でも、季節は確実に移り変わっていますね。
金木犀の香りの空気に包まれるこの季節が、私は大好きです。
んで、このところなぜか、やたら「活字を読みたい!」という欲求に駆られています。
普段は帰宅すると活字なんか追う元気もなく、夕食後はいつの間にか沈没…なんて日も多いのですが、家事などのちょっとした合間の「ちょこっと立ち読み」が最近ちょっとしたマイブームです。
例えば洗い物の途中では旅のエッセーを1章、アイロンを温めている間には看護に関するお勉強の本を数ページ、歯磨きをしながら親の介護体験記(最近阿川佐和子さんが出した本)を数ページ…といった具合に、たぶん5~6冊くらい家の中のあちこちで楽しんでます。でも…これやってると、やっぱり家事がはかどらず睡眠不足になり易くて…icon:face_self-conscious_smile当たり前かicon:face_embarrassed

よろしくお願いします

 9月16日より、勤務させていただいています。
なれぬ自転車、なれぬ町、おまけに初めは雨続き。訪問のお仕事も初めてです。一生懸命頑張って行きたいと思います。
なにとぞ皆様よろしくお願いします。

お芋と栗

早いもので、10月になりました。まだまだ、蒸し暑い日があるのに、暦は秋ですね。icon:maple子どもが保育園の帰りに、「秋は~お芋がおいしい季節だよね~♪」と言ってました。「あと・・・栗もおいしいんだよ~♪」と言ってました。何で知ってるんだろう?と思いましたが・・・おいしい物はおいしいんですよねicon:face_self-conscious_smile。子どもなのに良く知ってますよね。