なぜか雨ばかり・・・

12月1日、異動になってから雨ばかり・・・
出勤時に降っていなくても、帰りは雨。
合羽を着てきたかと思えば、上着を忘れる?!
帰宅時、合羽を着ないと寒い~!
なんとヌケヌケなことでしょう・・・
雨にも負けず、気を引き締めて頑張ろうと思います。
宜しくお願いします♪

師走とは?

今年も師走を迎えてしまいました。
師走って?どういう意味だったけ?
学校で先生が「坊主が走る」からと言っていました。
昔は、お正月もお盆と同じように祖先の霊を、ともらう月だったとか・・・
お経をあげるためお坊さんがあっちこっちの家々を忙しく走りまわったことが語源だそうです。
しかし、まだ色々な説があるみたいです。
訪問看護師も忙しく走り回れば「師走」か?
風邪など引かないよう年の瀬、気を引き締めて頑張っていきたいです。

針は針でも・・・・

一輪車をやっている娘の母です。
子供の発表会用の衣装作りが始まりました。
ミシンに生地に悪戦苦闘しています(大涙)
点滴の針は持てるけど、裁縫の針はいつになっても持てません・・・・・・。

♪翼をください♪

最近、小学1年生の息子が学校で習ったと「翼をください」をよく歌っています。
♪~いま私の願いことが~叶うならば翼がほしい~♪というあの名曲です!
♪~この大空に翼を広げ、飛んでゆきたいよ~悲しみのない自由な空へ翼はためかせゆきたい♪
年の瀬が近づいてきて1年を振り返る時期ともなってきましたが、この歌詞が心にじんわり沁みるよに感じる方は私だけではないと思います。
悲しむことなく、自由でありたい!!皆の願いですね。

体質改善

年々、寒さが身にしみるようになり・・・・・・・
今年こそは体質改善。
最近は身体を暖めることが注目され、「ぽっぽ茶」とか「しょうが湯」とか取り入れやすくなっているので、毎日「しょうが」を取り入れてみようかと思っています。
体質の変化が感じられたらお知らせしますね。