防災月にちなんで

9/1は、防災の日、そして、9/11は東日本大地震から半年。
「パッククッキング」ってご存知ですか?
先日、あるセミナーに参加したとき、被災地支援に赴かれた管理栄養士さんの講義で紹介されました。
電気ポットに水を1/3入れたものを鍋代わりにして、そこへ食材や調味料を入れたポリ袋を投入し
ポットを沸かすだけで調理が出来るんです。
ちなみにカボチャ煮を作ってみたら美味しかったです。STでもデモンストレーションを行いました。
スタッフからも大好評!!もちろん、被災地でも暖かいおかずが大好評だったとか。
他にも色々とレシピがありますので興味のある方は「クッキングパック」のホームページをご覧ください。

子供の心

うちの息子(小学1年生)は何でも欲しがり、娘(保育園)はほとんど無欲です。
そんな二人が「くじ」を引くと必ず娘は当たり、息子は外れます。
親としては娘に引かせたいけど、引きたがらず・・・・・・・
やっぱり欲がないほうが当たるのかな?
息子の筆箱にマジックで大きく「がんばろう!!にっぽん☆」と書いてあった。何を感じてどう思って書いたのだろう?
子供って不思議です。

残暑日の過ごし方

台風一過とはいかず、蒸し暑い日々です。それにしても、和歌山県の水の被害はひどかったですね。心よりお見舞い申し上げます。
残暑の休日は、意を決してカーテンの洗濯をすることにしました。
まだまだ、強い陽射しのおかげで乾くのが早いので部屋中のカーテンの洗濯は今に限ります。
心なしか白さを取り戻したレースのカーテンに苦労も報われます。

子供と一緒に工作!

小学校1年生になり初めての夏休みを経験したわが娘!
先日夏休み中に、親子工作に娘と参加しタイル工作をしました。
四角いタイルを金槌で割り、細かくなったタイルを下絵の上に貼りセメントで固めるのです。
今年の干支でもある「うさぎ」の形を作り可愛いものが出来上がりました。
校外で暑い中の作業でしたが、体調を崩す人もなく無事に終わりよかったです。
たまの工作も気分転換になり良いものですね。