子供の心

うちの息子(小学1年生)は何でも欲しがり、娘(保育園)はほとんど無欲です。
そんな二人が「くじ」を引くと必ず娘は当たり、息子は外れます。
親としては娘に引かせたいけど、引きたがらず・・・・・・・
やっぱり欲がないほうが当たるのかな?
息子の筆箱にマジックで大きく「がんばろう!!にっぽん☆」と書いてあった。何を感じてどう思って書いたのだろう?
子供って不思議です。

残暑日の過ごし方

台風一過とはいかず、蒸し暑い日々です。それにしても、和歌山県の水の被害はひどかったですね。心よりお見舞い申し上げます。
残暑の休日は、意を決してカーテンの洗濯をすることにしました。
まだまだ、強い陽射しのおかげで乾くのが早いので部屋中のカーテンの洗濯は今に限ります。
心なしか白さを取り戻したレースのカーテンに苦労も報われます。

子供と一緒に工作!

小学校1年生になり初めての夏休みを経験したわが娘!
先日夏休み中に、親子工作に娘と参加しタイル工作をしました。
四角いタイルを金槌で割り、細かくなったタイルを下絵の上に貼りセメントで固めるのです。
今年の干支でもある「うさぎ」の形を作り可愛いものが出来上がりました。
校外で暑い中の作業でしたが、体調を崩す人もなく無事に終わりよかったです。
たまの工作も気分転換になり良いものですね。

生命力!!

小学1年の息子が、夏休み前に持ち帰ってきた朝顔の鉢植え。
家に朝顔があるなんて、何十年ぶりのことでしょうと、私も花の咲く様子を楽しみにしていたのですが、何故か1輪か2輪しか咲きません。子供の「観察記録」も寂しい感じです。
ところが、子供を連れて2~3日出掛け帰宅した翌朝、あ~らびっくり!!
なんと11輪ものピンク、紫の花々が咲き乱れているではありませんか。
マメに肥料をやっていたのと、留守中、自動給水できるような市販グッズを仕掛けていたのが効を奏したようです。それにしても、朝顔の力強い生命力には驚かされました。

さすが、先輩たち

常勤NSとしては、初めての暑い夏場の訪問看護!
さかのぼれば、梅雨明け間際、突然、真夏日が続きました。
私が、心身共に夏に向けての準備が追いつかず慌てている中、先輩NSたちは迅速な熱中症対策が素早く本当に驚いてしまいました。
特に、クールスカーフなど、グッズの活用や水分補給のタイミングが的確で見習わなくてはと思いました。
利用者さまの健康管理をする立場の私たちですですから、まずは自己管理ですね。